2007年08月19日

本つくりが最終段階に入りました

2年余をかけてきた25期生の「五十歳記念」の本が、いよいよ最終段階に入りました。

皆さんから原稿をいただき、教師をされている方に座談会をしていただき、恩師の方にも原稿を寄せていただき、現在体裁を整えて、デザイナーとの打ち合わせをしようという段階です。

「おっと、書かなかったよ」と後悔している方、お友だちがあなたのあだ名を記しているかもしれませんよ。
ぜひ、1部ご購入ください。原稿を寄せてくださった先生は、濱中先生と宮永先生です。
原稿を書いた・参加したのは、
ノンチ、メイコ、タコ、イソ、ナコ、カモ、ゲバ、コーム、アッカン、テンコ、マリコ、シミャーノ、チョビレ、パケリ、オタキ、ツル○、トンコ、ハシモッチャン、ヒロ、マキ、マコ、ヨッチン、タヌキ、ハタ、セイロー、ケッキ、カワ○、アクビ、ヒータン、マッチ
です。
posted by フラスコ会 at 10:53| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。