2009年11月27日

四ッ谷君の講演会、審査員のお仕事

俳人四ツ谷龍君が、
田中裕明「夜の形式」とは何かというテーマで、講演会を行ないます。
http://furansudo.com/award/yotsuya.html
<これまで5年間、考えに考えてきたことの集大成を発表します。>とは、
ご本人の弁です。

ただし、予約がどんどん入っていて、
最初の会場では席はほぼ埋まってしまい、急遽より広い会場に移したとか。
残念ながら、会場は満席が予想されるため、同窓生の方の予約はできません。

また、四ツ谷君は、「田中裕明賞」の審査員もするそうです。
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200911160130.html

俳句といえば、優雅な印象を受けてしまうのですが、どうも違うよう。
創作活動の裏には、凡人には想像できない闘いがあるようです。
posted by フラスコ会 at 00:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。