2007年06月13日

25期の同期会を開きます

マキが、次のように同期会を今年も開いてくれます。
みなさま、ふるってご参加ください。
あだ名で、コメントを付けていただけたら、「一人見つけ」ということで、カウントいたします。
宮永先生、濱中先生がいらっしゃいます。
ヨロシク


お元気でお過ごしのことと思います。
今年も25期の飲んだくれの会、もとい、学年会を開催することとなりました。
常連の方々、今年もお待ちしております。
まだ参加されたことのない方々、是非一度足をお運びください。

みなさま、それぞれにご活躍のことと思いますが、この会にいらした際は、昔に戻り、アホになり(失礼)
気取りのない話で盛り上がり、おいしいお酒に酔いましょう。
会場は居酒屋です。どうぞお気軽にご参加くださいませ。

日時:7月21日(土)18:30〜20:30 (同じ場所で2次会の予定)
     ※23:00まで場所を確保してありますので、
       遅れてのご参加も可能です。
       2次会からのみ参加される場合はその旨お知らせください。

場所:遊食三昧 NIJYU-MARU 吉祥寺店 
    武蔵野市吉祥寺本町1-24-7 吉祥寺キクヤビル6F
    (JR吉祥寺駅北口 徒歩1分)
     TEL:0422-28-0395
    http://r.gnavi.co.jp/g882512/ お店のHP(場所の地図等)

会費: 1次会 4300円(飲み放題込 地酒、地焼酎もあり)
    2次会 2200円(同じ場所です)
    
    ※ドタキャンは会費が発生しますのでご注注意ください。

ご参加の可否は1週間前の14(土)までにお願いします。
ご多忙とは存じますが、ご参加を心よりお待ち申し上げます。

posted by フラスコ会 at 18:29| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月01日

濱中先生から

濱中先生から、次のようなメールをいただきました

6月2日(土)に附属小金井中学校で60周年の記念式典と同窓会の記念パー
ティが行われます。

 私も60周年記念式典を楽しみにしていましたが、欠席せざるを得なくなりました。
それは大学で麻疹が蔓延し、臨時休講となった影響で、土日授業にあたり、当日は講義
となりましたためです。
 みなさんにこのむねよろしくお伝えください。



先生は、現在、学芸大以外で、教えていらっしゃるそうです。
posted by フラスコ会 at 00:32| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。