2005年09月05日

やたらと「行事」が盛り上がったのは???マキ

運動会といえば、「縦割り」。

応援団で一緒になった私たちはそれぞれ3年の先輩に思いを寄せ、運動会などとっくに終わってからも、わざわざ下校時間を合わせて後ろからついて行ったものですねえ。

ねえ、鈴木奈保子サン、川島さん、本橋サ〜ン。

運動会に限らずやたらと「行事」が盛り上がったのは何だったんでしょう?

Posted by マキ
posted by フラスコ会 at 14:42| 東京 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 運動会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もしかしたら知らないうちに・・・マキ

本作り編集委員の中でも、
「附属の勉強はすばらしかった」
「学校はつまらなかった」
「勉強以外はおもしろかった」
「記憶にない」
など、様々な発言が出ております。

でも、それは自分の中で「認知」している部分であり、もしかしたら知らないうちに「洗脳」されていた部分もあったのでは?と思います。

「勉強しなかった、学校つまらない」と言いながら、「んじゃあ、この根性はいつ誰によって養われたのだ?」ってことになると、「中学か??」となる。

みなさまも、何か思い当たるフシがあったらブログでも個人的なメールでもかまわないのでぶっちゃけてください。

Posted by マキ
posted by フラスコ会 at 14:41| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 振り返って | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。