昨日、せたがやチャイルドラインや
プレーパーク(冒険遊び場)を
日本で始めた天野秀昭さんの話を聞く
学習会がありました。
「今、大人が『子どものため』とやっていることの
8割は子どものちからをそいでいる。
たとえば、教育とかしつけとかいわれるもの。」
に始まり、
「人に迷惑をかけないように」ということが、
(迷惑をかけずに人は生きていけるものではないから)
人間関係ををつくらないようして、子どもの生きる力を
奪っている。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。